こども、子育て、くらし、にぎわいの向日市を創りたい。
向日市に育つ、くらす、生きるすべての人に、スルーされている向日市情報を。
インスタグラムでも最新情報を発信しています。
■日時:6月1日(土)14時~16時■会場:永守重信市民会館 1階・第1会議室(定員66人)■参加費:無料 ○…
続きを読む
京都新聞で続々と報じられる向日町競輪場の再整備、アリーナ建設に関する記事。 知らない市民の方が多い中で、突然の…
京都府議会、向日市は1つの選挙区で、議席は「1」。 つまり向日市を代表して京都府議会で出ておられる府会議員さん…
2024年2月13日、向日町競輪場再整備とアリーナ誘致を考える会は、1月20日に開催した市民シンポジウムで出さ…
京都府の西脇知事は14日の定例府議会で、大規模な屋内スポーツ施設、いわゆる「アリーナ」について、京都市内での整…
向日町競輪場では、2月13日から埋蔵文化財調査のための試し掘りが2箇所で始まっています。 現場には、特に目的や…
2024年2月11日、向日市総務課主催で「向日町競輪場に係る住民説明会」が開催されました(10:30〜、13:…
1月30日午前、事務所のポストに、広報むこう、市議会だよりと一緒に投函されていました。広報の原稿締め切りに間に…
沖縄アリーナ、SAGAアリーナと比較してみた 京都府は、向日町競輪場(向日市)の今後の在り方について基本構想案…
11/11向日町競輪場再整備に関する意見交換会 「市民参加でまちをつくる会」からのお知らせです。 向日町競輪…