向日市・市議会から気になる情報
-
向日市から市民会館の名称を提案していた
市民会館の名称について、どんな経緯で誰が命名・決定したのか? 30億円を超えるとも言われる建物を建てて寄附され…
-
-
防災マップもPDF配付になっていた!
「向日市防災マップ」令和4年度保存版(令和4年6月更新)もPDF配付とされてますが、冊子版で持っている人もいま…
-
向日市の上下水道部がなくなる?
向日市の事務分掌を改正する今回の議案、釈然としません。「上下水道部」が「都市整備部」に統合(吸収)され、所管責…
-
開発の状況、税収増の見込み、阪急東向日駅周辺のにぎわい対策など(一般質問から)
令和5年第2回向日市議会一般質問で、森本東地区のNidec周辺開発・整備と「税収」、JR向日町駅西口開発・整備…
-
向日市のこども・子育て・不登校・居場所、市の考え
令和5年第2回定例会の一般質問で、こども・子育て・不登校・居場所についての一般質問がいくつか行われています。 …
-
3歳以上児(公立保育所)の昼食にご飯を提供する方向の答弁、など
6月8日の本会議2日目の質疑で、公立保育所の3歳児以上のこどもたちのの昼食に保育所で温かいご飯を提供する方向で…
-
子ども・子育て利用者支援、ゼロカーボン推進、第2向陽小学校改築、寺戸公民館改築…
令和5年度第2回定例会の議案47「向日市事務分掌条例の一部改正について」の「主要事業」(補足資料)でいくつかの…
-
建設部→都市整備部、上下水道部→都市整備部?
向日市議会令和5年第2回定例会が始まっています。「事務分掌」の変更などが提案されています。 傍聴に行きませんか…
-
「女子トイレに生理用品を」の請願は不採択に(議会動画あり)
向日市議会の令和5年第一回定例会で「請願1」で提出された「小中学校の女子トイレに生理用品を常備することを求める…