こども、子育て、くらし、にぎわいの向日市を創りたい。
向日市に育つ、くらす、生きるすべての人に、スルーされている向日市情報を。
インスタグラムでも最新情報を発信しています。
京都地裁が16日の判決で、「工事が始まった時点で社屋用地として使用されることは確実だった」、「『田畑』ではなく…
続きを読む
2024年2月13日、向日町競輪場再整備とアリーナ誘致を考える会は、1月20日に開催した市民シンポジウムで出さ…
つながろCAFE 乙訓不登校を考える親の会『大地』で、繋がりの大切さを実感したメンバーが「繋がることを続けて行…
2023年度第3回 テーマ:子どもの権利 〜わかっているようで知らないはなし〜 日時:2024年3月9日(土)…
能登半島地震から向日市の「もしもの時」を考える 2024年1月1日、能登半島において大規模な地震が発生し、今も…
毎月第1土曜日定期開催 時間:10:00ー14:00 場所:寺戸来迎寺(向日市寺戸町中垣内27) 主催:てらス…
長岡京市役所の1階の配架コーナー。 目に飛び込んできたのは、「一般質問通告要旨」(17人の質問する議員の要旨を…
「広報むこう」は毎月始めに、「市議会だより」は議会毎に、各戸に配付されます。向日市政、市民にとって有益な情報、…
JR向日町駅の駅舎・自由通路(高架)の工事が始まっています。東口、新たな駅ビル、想定されているタワマンなどにつ…
全国的に教員の多忙化が進行し、その働き方改革が取り組まれようとしています。クラスの児童生徒数を減らす少人数学級…